2014年5月4日日曜日

D-スタイル スコープドッグ ターボカスタム(その1)

コトブキヤのD-スタイル「スコープドッグ ターボカスタム」を購入したので組んでみました。
(当初は購入予定は無かったですが、某画像掲示板の作例を見て衝動買いしました)



キット自体は色プラ仕様(赤肩は塗装済み)ですが、パーツの合わせ目が目立つので
塗装した方が完成度が上がりますね。
あと内部シートを入れると胴体に隙間が出来るので、調整が必要かも。
(自分はシートを外しましたが...) 
また右足膝フックと左肩フックは省略されているので、金属線と余剰パーツで
作り直りました(肩フックは余剰パーツに入っています)
 
ギミックは良く出来ていますが、その分割高になってしまった点は残念。
バリエーションで出る(であろう)ノーマルタコは安価にして欲しいですね。
(塗装バリエーションで複数買いもありえますしね>素タコ)

0 件のコメント: