2012年12月2日日曜日

1/35 Ⅳ号戦車D型製作(その3)

4号戦車の基本塗装を行いました。



ジャーマングレー塗装は缶スプレー(黒サフ+グレー)。
今回(AM誌オススメの)ガンダムカラー「ジオングレー」 を使ってみましたが
発色が良いので、使える塗料だと思います。
(最近の缶スプレーは色が飛び散りにくいので、昔より塗装しやすい気がするなあ)

思っていたよりいい感じに仕上がっているので、マーキングは自作を止めて
プラッツのD型を待つ事にします。

あと片手間で「『ガールズ & パンツァー』八九式中戦車甲型」を製作。



説明書通りに組んで、塗装も指定色通り(基本色は缶スプレー)。
デカールは本戦仕様。
(流石に「バレー部~」を貼るのには抵抗があったので...)。
汚しはガンプラマーカー+ウェザリングマスターで小奇麗に仕上げました。
合わせ目消しも砲塔だけなので、ガルパンで戦車模型を始める人には
最適なキットだと思います>八九式。

0 件のコメント: