本日2回目の更新です。
WAVE製1/35 ブラッドサッカーを組んでみました。
設定重視のため、他ATと比べて「細い」キットとなっています。
(デザイン時期もありますが、別世界のATのイメージですね>ブラッドサッカー)
今回もST版先行販売なので、レンズは透明パーツではありません。
(正直ST/SP版販売方式は個人的にはイマイチかな、ベルゼルガDTの様に
ST版売行不振?でSP版未発売のケースも出ていますし)
あと(ターンピック部のトゲ等)目立つ肉抜きや(穴埋め面倒ですし)、
RSマークがシールなのは改善して欲しかったなあ。
今度はアクティックギアでブラッドサッカーが出ますし、立体化に恵まれなかった
ATの発売ラッシュは良いですよね。
2017年12月31日日曜日
1/72 ビックフット(MAX版)、ニコラエフ(SAK版) 製作
年末の掃除が完了したので、久々に製作中のブツをUPします。
1/72 ビックフット(MAX版)
先日購入したキットです。
プロポーションは良く出来ていますが、(関節構造上)後ハメしにくい仕様に
なっている点は気になりました。
(パーツ抜きの関係でタカラSAKで再現されてるモールド(腿部分)が
省略されている所も頑張って欲しかったかな)
しかしその点を考慮しても、購入する価値があるキットだと思います。
(タカラSAKはプレ値ですし、ダグラムファンは購入必須でしょう)
1/72 サバロフ・ニコラエフ(SAK版)
1/72 CBアーマーコンプリートには必須の機体です>ニコラエフ。
シリーズ末期のキットなので、出来は良好です。
但し関節はポリキャップ未使用なので (中古屋で購入した)
組み立て済みのガンプラ関節を組み込んでいます。
残りの製作中キットは、後日UPします。
1/72 ビックフット(MAX版)
先日購入したキットです。
プロポーションは良く出来ていますが、(関節構造上)後ハメしにくい仕様に
なっている点は気になりました。
(パーツ抜きの関係でタカラSAKで再現されてるモールド(腿部分)が
省略されている所も頑張って欲しかったかな)
しかしその点を考慮しても、購入する価値があるキットだと思います。
(タカラSAKはプレ値ですし、ダグラムファンは購入必須でしょう)
1/72 サバロフ・ニコラエフ(SAK版)
1/72 CBアーマーコンプリートには必須の機体です>ニコラエフ。
シリーズ末期のキットなので、出来は良好です。
但し関節はポリキャップ未使用なので (中古屋で購入した)
組み立て済みのガンプラ関節を組み込んでいます。
残りの製作中キットは、後日UPします。
2017年11月19日日曜日
最近の購入品(ダグラム・ボトムズ関係)
11月の予約品がまとめて到着しました。
・HI-METALR ラウンドフェイサー
ダグラムを購入した人の殆どは、コレも購入しますよね。
・ボークス 1/35 ファニーデビル
コトブキヤのガレキも所有してますが、ファッティー系は好きなので購入。
・MAXファクトリー 1/72 ビッグフット
2度の発売延期がありましたが、ようやく発売されました。
(ガンダム系と違いマイナー商品なので)値段は少々お高いですが、新商品として
発売されるだけでも有難いですね。
・HI-METALR ラウンドフェイサー
ダグラムを購入した人の殆どは、コレも購入しますよね。
・ボークス 1/35 ファニーデビル
コトブキヤのガレキも所有してますが、ファッティー系は好きなので購入。
・MAXファクトリー 1/72 ビッグフット
2度の発売延期がありましたが、ようやく発売されました。
(ガンダム系と違いマイナー商品なので)値段は少々お高いですが、新商品として
発売されるだけでも有難いですね。
2017年9月9日土曜日
1/24 スタンディングトータス(スタブロス機)その1
昔、WFにて購入したガレージキットを製作中です。
・ダーティーフィンガー製 1/24 スタンディングトータス(スタブロス機)
アマチュアディーラー作品ですが、個人的には「設定画に近い、ベストな亀造形」と思います。
(タカラSAKは格好良いけど設定画に似てないですし、最近出たボークス製はライジングトータスに
近い造形ですしね)
当時ディーラーチェック無しで「展示品の出来に惚れて購入した」ATキットはこれ位ですね。
(同ディーラーのスコタコも出来良かったですね、当然購入済みです)
これはスラッシュドッグと一緒に製作を進めます。
・ダーティーフィンガー製 1/24 スタンディングトータス(スタブロス機)
アマチュアディーラー作品ですが、個人的には「設定画に近い、ベストな亀造形」と思います。
(タカラSAKは格好良いけど設定画に似てないですし、最近出たボークス製はライジングトータスに
近い造形ですしね)
当時ディーラーチェック無しで「展示品の出来に惚れて購入した」ATキットはこれ位ですね。
(同ディーラーのスコタコも出来良かったですね、当然購入済みです)
これはスラッシュドッグと一緒に製作を進めます。
2017年8月26日土曜日
1/72 ブリザードガンナー(タカラSAK) 完成
1/72 ブリザードガンナー(タカラSAK版)、完成しました。
プロポーションは修正していませんが、元キットのままでは設定画の「低く伏せた姿」が
出来ないので、脚関節の構成を変更しています。
・付け根蛇腹部の取り付け角度変更
・足首を市販ボールジョイントに変更
左右のスモークディスチャージャーは(形状が変だったので)作り直し。
正面ライトはHアイズに置き換えました。
塗装は設定に近い色をMrカラーからチョイス。
エナメルですみ入れ後、ウェザリングツール(スノー)で汚しました。
MAXダグラムとの比較。
(当時定価は「ダグラムに+100円」でしたが、かなり大きいキットで満足度が高かったです
>ブリザードガンナー)
今度マックスファクトリーからリニューアル版が発売されますが、タカラSAKとの
作り比べをしたいですね。
次回のCBアーマーネタは(1/72コンプリートも見えて来たので)、未製作のCBアーマーを
作る予定です。
プロポーションは修正していませんが、元キットのままでは設定画の「低く伏せた姿」が
出来ないので、脚関節の構成を変更しています。
・付け根蛇腹部の取り付け角度変更
・足首を市販ボールジョイントに変更
左右のスモークディスチャージャーは(形状が変だったので)作り直し。
正面ライトはHアイズに置き換えました。
塗装は設定に近い色をMrカラーからチョイス。
エナメルですみ入れ後、ウェザリングツール(スノー)で汚しました。
MAXダグラムとの比較。
(当時定価は「ダグラムに+100円」でしたが、かなり大きいキットで満足度が高かったです
>ブリザードガンナー)
今度マックスファクトリーからリニューアル版が発売されますが、タカラSAKとの
作り比べをしたいですね。
次回のCBアーマーネタは(1/72コンプリートも見えて来たので)、未製作のCBアーマーを
作る予定です。
2017年8月16日水曜日
1/72 ブリザードガンナー(タカラSAK) 製作(その1)
1/72 ブリザードガンナーを製作中です。
(タカラSAK版はプレ値キットですが複数持っているので、今回在庫減らしも兼ねて
製作しています)
プロポーションは後期キットだけあって、素晴らしい出来です。
(追加されたディテールもセンスが良く、同社ガンナーシリーズの中では別格の出来です)
今回は(作りやすさを考慮して)足を取り外し可能にし、足の付け根をポリパーツ化
しています。
これは現在製作中のブツと一緒に製作を進めます。
(タカラSAK版はプレ値キットですが複数持っているので、今回在庫減らしも兼ねて
製作しています)
プロポーションは後期キットだけあって、素晴らしい出来です。
(追加されたディテールもセンスが良く、同社ガンナーシリーズの中では別格の出来です)
今回は(作りやすさを考慮して)足を取り外し可能にし、足の付け根をポリパーツ化
しています。
これは現在製作中のブツと一緒に製作を進めます。
2017年8月15日火曜日
1/24 スコープドッグターボカスタム(グレゴルー機 野望Ver)完成
製作中の「1/24 スコープドッグターボカスタム(グレゴルー機 野望Ver)」が完成しました。
使用キットは以下になります。
・本体: WAVE 1/24ターボカスタム価格改定版(限定「グレゴルー機 野望Ver」)
・足 : WAVE PF版ターボカスタム改造パーツ
・細部: WAVE 1/24ターボカスタムHG版
・増加装甲: 同スケールラジコン戦車の可動履帯
・細部をプラ板+六角リベットでディテールUP
塗装は先行で完成させたリーマン機と同色(右肩もツヤあり赤色)
ただしウエザリングは派手に行いました。
リーマン機と並べて。
ベースキットは30年以上前のタカラSAKですが、最近のGKと見劣りしない出来ですね。
次回の1/24ボトムズネタは(製作中の)スラッシュドッグと、昔WFで購入した「アマチュアGK」を
製作する予定です。
2017年8月6日日曜日
1/72 Xネブラ ブロックヘッド(MAX版)作りました
1/72 Xネブラ ブロックヘッド(MAX版)を購入したので、組んでみました。
(T10Bのカラバリなので、直ぐ発売される物と思っていましたが、結構待たされましたねえ)
キットの完成度は高いので、ほぼ無改造です。
(修正箇所は前回と同じ(マグランチャーのグリップと背中取り付け部品の穴埋めのみ))
塗装は(いつもと同じく)ダグラムカラーを筆塗り。
ノーマル(T10B)と並べて。
カラバリ両方揃うと、満足度も高いですねえ。
タカラの名作TOY「デュアルモデル ブロックヘッド」と並べて。
(本放送時のTOYですが"内部再現+透明装甲付き"と、豪華な逸品です)
この2ショットが撮影したくて、今回HPの上げた様なものですw。
次回のCBアーマーは、まさかの「マッケレル」と「パジャマソルティック」なので
2脚CBアーマー制覇もありえるかも>MAX版
2017年8月4日金曜日
2017年7月30日日曜日
2017年7月29日土曜日
WAVE 1/24 スコープドッグ[サンサ戦]リーマン機 完成
WAVE 1/24 スコープドッグ リーマン機、完成しました。
「カラーレジン+フル可動仕様」が売りの同シリーズですが、製作には苦労しました。
(各パーツが必要以上に細かく分割されているため、歪みが酷かったです...
あと一部パーツに3Dプリンタの積層跡が残っていた点が気になりましたね)
胴体は上下左右4パーツで構成されていますが、大きな隙間が空いてしまうので
パテ埋め後に成型した以外は、キットパーツそのままです。
塗装はガイアカラーを筆塗り。
フィルタリング塗装後に軽くウエザリングを施しています。
ただし「赤い右肩」はツヤ有りでテカテカにしました。
腰アーマーにはレッドショルダーマークを貼り付けました。
ボークスタコと並べて。
プロポーション的にはWAVE版の方が(タカラSAK版に近く)見慣れた感じですが、
組み易さではボークスの方が作りやすかったです。
(可動ロボット物のカラーレジンキットは、まだ色々と検討の余地がありそうですね)
2017年7月28日金曜日
1/24 スコープドッグ(ボークス)完成
1/24 スコープドッグ(ボークス)、完成しました。
完成までに時間がかかった理由として、「緑一色の機体を単調にならない様に塗装する」方法を
色々と考えておりまして、一つの案として最近AFV模型で流行しているフィルタリング塗装を
用いた表現で試してみました。
本体色塗装後、GSIクレオスの「フィルタリキッド」を数色使用して、面に変化を出してみました。
カメラ部はWAVEバーニア+レンズでディテールUP。
(この部分は旧ガレキと仕様が同じなので、改善して欲しかったなあ)
今回は細部のすみ入れのみで、ウエザリングは控えています。
最近のAT造形より細身な造形ですが、カラーレジンでとても組み易いので
90年代に出た旧キットに挫折した人にもオススメです。
2017年5月6日土曜日
1/72 ネイティブダンサー製作(完成)
半年ぶりの更新です。
・修正点
バックミラーステーと後部アンテナは太すぎるので、真鍮線に変更しました。
・塗装
基本塗装 :ガイアノーツ ダグラムカラー
ウエザリング:アクリル塗装+アルコール落とし
(久々の塗装で汚し過ぎたかな)
(90年代に再販した)タカラSAK「1/72 インステッド」と並べて。
製品ラインナップにサブメカが充実しているのは、ダグラムらしくて良いですね。
マックスファクトリー製「1/72 ネイティブダンサー」、完成しました。
・修正点
バックミラーステーと後部アンテナは太すぎるので、真鍮線に変更しました。
・塗装
基本塗装 :ガイアノーツ ダグラムカラー
ウエザリング:アクリル塗装+アルコール落とし
(久々の塗装で汚し過ぎたかな)
(90年代に再販した)タカラSAK「1/72 インステッド」と並べて。
製品ラインナップにサブメカが充実しているのは、ダグラムらしくて良いですね。
登録:
投稿 (Atom)