2013年3月31日日曜日

三式中戦車完成

以前完成させた三式中戦車をUPします。

キット自体は問題点もなく作り易いので、後部工具箱を外した以外
そのまま製作しています。










塗装はいつもと同じく缶スプレー(タミヤカラーのフィールドグレー)。
本編で活躍していない車両なので人気はイマイチですが、キット自体は
初心者向けに最適だと思います(プラッツ系は作りづらいですし)。

残りの大洗車両については、ガルパン車両CG集が発売後に製作する予定。
(Ⅳ号H型とポルシェティーガーは細部が色々違いますから...)
ヘッツアーとB1bisはタミヤ製が組立済みなので、塗装変えで製作ですかね。

2013年3月24日日曜日

38t(カメさんチーム)完成

38t(カメさんチーム)、完成しました。
細部の修正箇所が多く、思っていたより製作に時間がかかりました。
ただ個人的にガルパンが無ければ38tを作る機会もなかったので、
出来る限り修正してみました。



基本塗装はガンダムスプレーの「ファントムグレー」を使用。


前面の段差は、実車のB型を参考にしています。
(ガルパン版はもう少し斜めになってますね)。


後側面のリベットは大きすぎましたね(手持ちがこの大きさしか無かったので) 。
その為に大洗デカールが貼れませんでした...。




(G型キットとしては)ディテールがシャープで出来が良いので、拘らなければ
無改造で組んだ方が良いと思いますね。
本当に勿体無い商品だと思います。

2013年3月17日日曜日

2013年3月10日日曜日

38t(カメさんチーム)、3式中戦車製作中

38t(カメさんチーム)を製作してます。

キットの出来はかなり良いですが、カメさんチーム仕様としては相違点が多いので
気になる部分を改修しています。



改修部分はプラ板や流用パーツ、複製部品は光硬化パテを使用。
装備品仕様もかなり違うので、完成までには時間がかかりそうです。

また先月入手した、3式中戦車も組んでみました。
 


キット自体はスタンダードな出来で、相違点も少ない(装備箱が無い位)ので
すんなりと組むことが出来ました。
基本塗装は完了したので、来週には完成出来そうです。