2021年11月21日日曜日

1/100 ガバメントタイプ(完成)

1/100ザブングルと並べるため(10年以上放置していた)
ガバメントタイプを塗装しました。
 
1/100 ガバメントタイプ(バンダイ模型)
 

(本放送当時依頼)1度も再販されていない、貴重なキットです。
部品形状は良い感じですが組みづらいキットなので、MGガンプラの関節を
一部流用して製作しています。
 
・胴体    :腰で分割、MGキットの関節移植。
・腕     :肩移動ギミックはオミット、各関節作り直し。
・足     :股・足首関節はMGキット移植。
        各ディテールはディテールアップパーツをそのまま使用。
 
 
塗装はサンライズ系ガイアカラーにて塗装。
配色はティンプ仕様を参考にしました。

最近は「HI-METAL版」も発売されましたが、ドッシリ感のある
1/100キットも捨てがたいです。
(出来も良いので、再販しないのは勿体ないですね>未再販WM3種)

2021年11月16日火曜日

最近の購入品(2021年11月)

色々と通販で届いたのでUPします。
 

・1/72 ビッグフット 雪上用カムフラージュ 防寒シールド仕様(MAXファクトリー)
 延期していましたが、ようやく発売されました。
 箱絵が格好良く、付属フィギュア(ラコック&デスタン)もGoodです。
 (更にタカラSAKオマージュで「スキー兵」も付いていると洒落が効いていると
  思いますが...本編に出ていないからなあw)
 この仕様でパジャマソルティックが出てれば良かったなあ(ザルツェフ少佐欲しい...)
 
・SDマクロス バルキリースペシャルセット 1(バンダイ)
 この商品は知りませんでした。
 (元は90年発売の商品らしい...SD系はよく知らないですし)
 予約開始時は瞬殺でしたが、発売後は色々な通販サイトで見かけたので購入。
 SDの癖に3段変形するのは凄いですね。

今月の残りは海洋堂の「ドーヤネン」を待つのみですね。

2021年11月12日金曜日

1/100 ザブングル完成


1/100ザブングル、完成しました。
 
1/100ザブングル(バンダイ模型) 

(2021年10月の)ザブングルシリーズ再販では何故かハブられた
1/100シリーズの難物キットです(兎に角、格好悪い)
作例でよくある「ガンプラMGキットと2個一」は行わず、
元キットを生かして製作しています。
 

製作自体は10年前から進めていたので、詳細は忘れていますw。
覚えている範囲で書きますと...
 
・全体    :変なモールドをパテで埋めました。
・頭     :おむすび頭を修正、風防は付けていません。
・胴体    :切り刻んで小型化。
・腕     :関節をボールデンアームより流用、手は別キット流用。
・足     :膝あて作り直し、関節は固定。
・武装    :フル装備仕様で製作、筒はWAVEプラパイプに変更。
 
 
腰に予備銃を付けました。
(完成しなかったザブングルのジャンク品より流用)
 
全体塗料はガイアノーツのザブングルカラー2を使用。
 
1/100ザブングルシリーズの難物キットも完成したので、シリーズ完成品
コンプリートも見えて来ましたよ。