2019年6月30日日曜日

1/20 ノイスポッター購入

金型紛失で再販不可だった「1/20ノイスポッター」が、新金型追加で再販されたので
購入しました。
(当時のSF3D版も持っていますが、勿体なくて作れないですしね)


最近のWAVEリニューアル版と違い、リード線や真鍮線も付属しており
充実の内容ですね。
(作りやすさは兎も角)Ma.Kは日東版の方が特別感があって好きだなあ。

2019年6月14日金曜日

1/35 ダイビングビートル(WAVE版)

購入したWAVE製「1/35ダイビングビートル」を作りました。


 キット自体は「手堅い作りで安心」WAVEフォーマット。
 色々気になる箇所(かんじきの肉抜きとか)もありましたが、今回は無改造製作です。


塗装は説明書指示ではなく、濃紺色で塗装。
(当時のタカラSAKの刷り込みが強いんですよ)
全体をウェザリングカラーで色調を整えています。


レンズ位置は外側に向き過ぎで少々間抜け面に見えるなあ。
(それでもタカラSAKよりはマシですが)この辺は個人の好みだと思いますけどね。
レンズパーツは透明パーツの手持ちが無かったので、今回はオミット。


昔製作した「1/35マーシィドッグ」と並べて。
(タカラ1/35タコの定番工作を行っていないので、今見ると逆に新鮮だなあ)

ビートルは人気のAT(カン・ユー人気に寄る所が大きいと思いますが)なので
PS版も早めに発売して欲しいですね。