(約1年間放置していた)ラビドリードッグを塗装しました。
カラーリングはOVA(ビックバトル)にやられ役で登場した「メルキア軍仕様」
塗装は(いつもと同じく)筆塗り。
カメラレンズはクリアパーツに置き換え。
胴体のライトは(100均で売ってた)携帯デコシールです(糊付きで使い易いです)
WAVEラビドリーと比較。
(ストライクドッグ作成時に余ったパーツのリサイクル作品ですが、それなりには出来たかと)
今度はWAVEのターボカスタムをタカラSAKとミキシングして、タコバリエーションでも作るかな。
(4体入っているので、ターボカスタムばかり作っても面白くないですしね)
2016年4月24日日曜日
1/72 マッケレル製作(その1)
製作中キット第2弾、「1/72 マッケレル」です。
キット自体は(ダグラム後期キットらしく)良質なキットだと思います。
間接仕様が(SAKブロックヘッド同様)ポリ軸なので、市販ポリパーツに置き換え。
腿は(殆ど動かないので)HGUCゴッグから流用。
デカ過ぎる手はGKパーツ(80'sパワーハンド)に変更しました。
最近タカラSAKは(再販が絶望的なので)中古屋やコレクターサイトでお宝扱いを
受けているみたいですが、キットの出来に関するコメントが少ない点は当時からの
SAKファンとしては少々寂しいです。
(折角の良作キット群ですから、自分としては一つでも多く作っていきたいですね>タカラSAK)
キット自体は(ダグラム後期キットらしく)良質なキットだと思います。
間接仕様が(SAKブロックヘッド同様)ポリ軸なので、市販ポリパーツに置き換え。
腿は(殆ど動かないので)HGUCゴッグから流用。
デカ過ぎる手はGKパーツ(80'sパワーハンド)に変更しました。
最近タカラSAKは(再販が絶望的なので)中古屋やコレクターサイトでお宝扱いを
受けているみたいですが、キットの出来に関するコメントが少ない点は当時からの
SAKファンとしては少々寂しいです。
(折角の良作キット群ですから、自分としては一つでも多く作っていきたいですね>タカラSAK)
2016年4月23日土曜日
1/100 ウインガルジー製作(その1)
最近(積みキット消化目的で)色々とキットを組んでいます。
とりあえず完成に目途が付いたキットを晒します。
1/100 ウインガルジー(ハイ・シャルタット専用機)
放映当時のメッキ仕様品を製作してます(ウインガルジーは再販してないですし)
キットの構造は(当時の仕様としては)凄い出来です。
(ポリキャップ可動、各部ボールジョイント使用、差し替え無しの変形etc...)
タカラSAKの集大成的な完成度だと思います。
但し(変形重視の設計のため)各部バランスが若干変なので、キットの間接位置を
変更しています。
(手は形状がイマイチだったので、他キットから流用してます)
他にもキットを製作していますので、完成出来る目途が付いたらまた晒します。
とりあえず完成に目途が付いたキットを晒します。
1/100 ウインガルジー(ハイ・シャルタット専用機)
放映当時のメッキ仕様品を製作してます(ウインガルジーは再販してないですし)
キットの構造は(当時の仕様としては)凄い出来です。
(ポリキャップ可動、各部ボールジョイント使用、差し替え無しの変形etc...)
タカラSAKの集大成的な完成度だと思います。
但し(変形重視の設計のため)各部バランスが若干変なので、キットの間接位置を
変更しています。
(手は形状がイマイチだったので、他キットから流用してます)
他にもキットを製作していますので、完成出来る目途が付いたらまた晒します。
2016年4月7日木曜日
1/72 ヘイスティ(マックスファクトリー)
マックスファクトリー製「1/72 ヘイスティ」を製作しました。
キット自体は(同社ブロックヘッド同様)良く出来てます。
(原型は「同社ソフトビニールAT」の佐藤直樹氏、流石の造形です)
塗装はガイアノーツの「ヘイスティカラー」を筆塗り(この紫、ベルゼルガに使えそう)
単調な仕上げになったので、表面をウエザリングマーカーで汚しました。
デカール配置はタカラSAKを参考に貼り付け。
ランペイジ製「1/48 ヘイスティ」と並べて。
(プロポーションの解釈は違いますが)双方共、迫力ある造形です。
当時のタカラSAKも悪くない出来でしたが、リニューアルキットも良いですね>ヘイスティ
次回はJロックバギー、ブッシュマンと続くみたいですが、一時期より発売ペースが
遅れ気味なのは気になります>マックスファクトリー
(WFでは別タイトルのロボプラモも発表されているみたいですが、先ずはダグラムシリーズを
完走して欲しいなあ)
キット自体は(同社ブロックヘッド同様)良く出来てます。
(原型は「同社ソフトビニールAT」の佐藤直樹氏、流石の造形です)
塗装はガイアノーツの「ヘイスティカラー」を筆塗り(この紫、ベルゼルガに使えそう)
単調な仕上げになったので、表面をウエザリングマーカーで汚しました。
デカール配置はタカラSAKを参考に貼り付け。
ランペイジ製「1/48 ヘイスティ」と並べて。
(プロポーションの解釈は違いますが)双方共、迫力ある造形です。
当時のタカラSAKも悪くない出来でしたが、リニューアルキットも良いですね>ヘイスティ
次回はJロックバギー、ブッシュマンと続くみたいですが、一時期より発売ペースが
遅れ気味なのは気になります>マックスファクトリー
(WFでは別タイトルのロボプラモも発表されているみたいですが、先ずはダグラムシリーズを
完走して欲しいなあ)
2016年4月3日日曜日
1/48 ヘイスティ(ランペイジ製)完成
去年購入した「1/48 ヘイスティ(ランペイジ製)」が完成しました。
(キット自体は去年完成していましたが、写真を撮る機会がなかったので、今日UPしました)
キット自体は最近のパテ要らずのキットと違い、仮組みや部品の合い調整が必要でしたが
完成すると「独特なプロポーションの」ヘイスティが出来上がります。
塗装はダグラムカラーのダグラム配色(製作時にはヘイスティカラーは未販売)
デカールは自作+流用品(Ma.K)、マーキング位置はタカラSAKを参考。
普通はイベントでしか手に入らないガレージキットが、通販で一般販売されるのは
諸事情でイベントに行けない人には有難いですね。
次回は(完成予定の)MAX製1/35 ヘイスティをUPする予定です。
(キット自体は去年完成していましたが、写真を撮る機会がなかったので、今日UPしました)
キット自体は最近のパテ要らずのキットと違い、仮組みや部品の合い調整が必要でしたが
完成すると「独特なプロポーションの」ヘイスティが出来上がります。
塗装はダグラムカラーのダグラム配色(製作時にはヘイスティカラーは未販売)
デカールは自作+流用品(Ma.K)、マーキング位置はタカラSAKを参考。
普通はイベントでしか手に入らないガレージキットが、通販で一般販売されるのは
諸事情でイベントに行けない人には有難いですね。
次回は(完成予定の)MAX製1/35 ヘイスティをUPする予定です。
登録:
投稿 (Atom)