2015年8月23日日曜日

1/35 ターボカスタム(GK版)

今後作らないであろう不要キット(昔WFで購入したガレージキットなど)の
処分も兼ねて在庫整理を実施中です。
その際、懐かしいキットを見つけたので晒します。


WAVE 1/35スコープドッグターボカスタム
(1994年製なので、20年以上前のキットですね)
ベースキットが名作GK「EDスコタコ」のバリエーションなので、
プロポーションは良い感じです。

イベントで1/35ターボカスタムのインジェクションが発表されたので
比較用として制作したいですね。

あと在庫キットとしてコトブキヤ製「青騎士1/35シリーズ」も発見したので
こちらもボークスのインジェクションキット比較用に制作しないとねえ。

2015年8月9日日曜日

1/48ヘイスティ(ランペイジ製)製作(その1)

通販サイトで入手したランペイジ製「1/48ヘイスティ」を仮組みしました。
(仕事が忙しくて製作が思うように進みませんでしたが、夏季休暇でようやく
仮組みまで進める事が出来ました)



ヘイスティの特徴である「がに股体型」は、腿形状を変更する事で
再現させている点は、ガレージキットらしい造形と思います。

価格は割高だと思いますが、組むだけで格好良い「1/48ヘイスティ」が
手に入る点は嬉しいですね。