2014年6月22日日曜日

1/20スコープドッグ(宇宙戦仕様)準備

プレミアムバンダイ限定のラウンドムーバーを予約したので、本体となる
1/20スコープドッグを組んでみました。


ベースは1/20ペールゼンタコ。

装甲板は(在庫で持ってた)メタルスペックのエッチングパーツ&ボルトを使用。
後は(個人的には違和感がある)ディテールを埋めています。

ラウンドムーバーは8月発送なので、とりあえず準備は出来たかな。

2014年6月1日日曜日

1/35 M4シャーマン(サンダース大学付属高校Ver)製作(完成)

1/35 M4シャーマン(サンダース大学付属高校Ver)、完成しました。

・1/35 M4シャーマン(タミヤ)
 キット素組みです。
 追加装備でハンマーを追加したのみ。
 



・1/35 M4A1シャーマン(タミヤ+イタレリ)
 車体はM1スーパーシャーマン、砲塔はイタレリM4A2。
 主砲とキューポラは設定に似せて小修正。
 サイドスカートはM4シャーマン付属品を加工して取り付けました。




デカールはガルパンデカール、汚しはアルコール落としで仕上げました。
(お気楽汚しですが、雰囲気は出てるかと)
シャーマン2両完成したので、今度は(サンダース残りの車両)「ファイアフライ」も
作りたいですね(丁度タミヤ限定版も出ますし)

(ドラゴン製で該当キットがあるにも関わらず)公式キットを出さなかったのは
プラッツ側のミスですかね。
(M4は兎も角、M4A1はそれなりに売れる気がしますが)