2013年9月8日日曜日

1/35 四式中戦車チト 完成

以前購入した「1/35 四式中戦車チト」を完成させました。

最近は(ガルパン関連で)小奇麗な戦車ばかり製作していたので、
今回は色々と汚しを試してみました。




 キット自体は作りやすいので、オススメです>四式。

あと(2年間放置していた)1/100 デストロイド・ディフェンダーも塗装しました。
 


下半身はイマイ製「トマホーク」と「ファランクス」を流用。
パーツ形状が(左右非対称で)酷いので、パーツ分割後にヤスリで形状修正。
併せて過剰なディテールも削り落としました。
マイナスモールドはコトブキヤのパーツでデコレートしました。

塗装は(当時の箱絵に準じた)カーキ色にて塗装。
入手難のキットなのでプレ値が付いていますが、正直コレを組むなら
1/72のイマイ製(もしくはWAVE)を組んだ方が良いかな~と思いましたよ。