2012年9月29日土曜日

1/35 61式戦車完成

以前組んでおいた61式戦車を塗装しました。




塗装は2色迷彩。
(単色オリーブドラブも捨てがたいですが、MM版では単色塗装見本が付いてないんですね)


部隊マークは地元の鯱仕様をチョイス。


元キットは40年前ですが、素性が良いのでいい感じに仕上がりますね。

2012年9月16日日曜日

1/72レギオス(WAVE版)

1/72レギオス(WAVE版)をお手軽作成しました。
(数年前のモスピーダ完成品ラッシュ?から数年遅れてのリニューアルキットなので
驚いた人も多かったのでは)






キット自体は多少の色分けはされていますが、不完全な箇所(肩、腿の青部分)は
筆塗りしています。
スミ入れはタミヤのスミ入れ塗料(黒)を使用。
あとプラの材質が柔らかい点とポリパーツが割れる!?のはWAVEキットの特徴なので
注意が必要ですね。

このキット、価格が割高(当時のイマイ製300円と同サイズで定価3,800円...)なので
よほどのファンで無い限り、手にとって貰えない点は残念です。
(マクロス系と違い、マイナーメカなので出してくれただけで有り難いんですけどね)