2009年5月30日土曜日

HP更新

久々(半年ぶり)にHP更新しました。

http://www.geocities.jp/plamodex/index.html

2009年5月25日月曜日

1/100ウォーカマシン

バンダイの名キットより、1/100ウォーカマシン「トラッド11」と「クラブタイプ」です。(当時のキットでも)郡を抜いていたシリーズのトップクラスだけあって
そのまま組んでも満足出来る完成度です。
(安い・作りやすい・出来が良いの、3拍子揃っています)

ザブングルとバイファムシリーズは(今でも)バンダイ模型の最高峰と思います。

2009年5月23日土曜日

ハイパードルバック

アオシマ(旧グンゼ産業製)のハイパードルバックより
パラディンを完成させました。



TVには登場していない、模型オリジナルのパワードアーマーですが
造形自体はカッチリした出来です。
(MSVの影響からか、この頃の模型は面白い商品が多かったですね)
ただ素組みでは足が内股気味になるので(全てのPA共通)ハノ字固定は必須ですね。

最近は(不景気なのか)往年のキット再販が減少気味ですが、アオシマは相変わらず
積極的に展開してるのは良いですね(ドルバックやテクノポリスなど)
どうせ新作はガンプラ系しか無いから(しかもファースト系のリニューアル品ばかり)、
わざわざ買うほどでも無いですしw

2009年5月2日土曜日

龍が如く3

PS3の龍が如く3をクリアしたので、簡単に感想でも。


ストーリー自体は(前作の様な)意外な展開が少ない印象はありますが
やはり面白さは健在でしたね。
(同~見参!が期待ハズレだったので心配していましたが、本家は強いね)
ウリのシームレス戦闘は(画面が止まるので)驚くほどでは無いかな。
あとミニゲームの充実度&完成度は異常です。


写真のカップめんは同ゲームタイアップの「九州一番星 濃厚豚骨ラーメン」
「~2」までは味がイマイチなラーメン屋でしたが、店主が変わって立派な店に
なったみたいですねw